WSリーディング ー梅ヶ丘の会ー
ももちの世界 『皇帝X』
作・演出:ピンク地底人3号
2023年9月9日(土)15:00/19:00、10日(日)13:00/17:00 @梅ヶ丘BOX
https://momochinosekai.tumblr.com/next
ala Collection シリーズ vol.14『フートボールの時間』
作:豊嶋了子+丸高演劇部 潤色・演出:瀬戸山美咲
2023年10月18日(水)~22日(日) @可児市文化創造センター ala・小劇場
https://www.kpac.or.jp/ala/event_event/ala-collection14football231018/
2023年10月26日(木)~11月1日(水) @吉祥寺シアター
2023年11月全国巡演(丸亀市、四日市市、豊田市、佐野市、さいたま市)
カムカムミニキーナ vol.74『かむやらい』
作・演出:松村武
2024年2月1日(木)~11日(日) @座・高円寺1
2024年2月17日(土)~18日(日) @近鉄アート館
https://www.3297.jp/news/?p=231
2023年 1999会 オノマリコフェス参加企画「解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話」リーディング (神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI)
藤一色「紙は人に染まらない」 作:遠藤遥風 演出:加藤広祐 (下北沢OFF・OFFシアター)
やみ・あがりシアター「背に描いたシアワセ」 作・演出:笠浦静花 (座・高円寺1)
2022年 JACROW「キョウカイセン」 作・演出:中村ノブアキ (下北沢 駅前劇場、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館)
劇団チョコレートケーキ「その頬、熱線に焼かれ」
作:古川健 演出:日澤雄介・安原あいか (東京芸術劇場シアターイースト)
アガリスクエンターテインメント「ナイゲン(2022年版)」 作・演出:冨坂友 (下北沢 駅前劇場)
吉祥寺GORILLA「茶の間が水浸し」 作・演出:平井隆也 (スタジオサンモール)
かるがも団地「なんとなく幸せだった2022」 作・演出:藤田恭輔 (北とぴあ カナリアホール)
1999会「解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話」 作:オノマリコ (オンラインリーディング)
2021年 ムシラセ 「つやつやのやつ」と「ファンファンファンファーレ!」 作・演出:保坂萌 (オメガ東京)
お布団CCS/SC『夜を治める者《ナイトドミナント》』WIP 作・演出:得地弘基 (アトリエ春風舎)
あまい洋々「beside U:わたしいましたわ」 作・演出:結城真央 (新宿眼科画廊スペース地下)
こわっぱちゃん家「誰かの味方」 作・演出:トクダタクマ (中野ウエストエンドスタジオ)
韓国新人劇作家シリーズ第6弾参加作品「たいまつ」
作:イム・ジニョン 임진현 翻訳:金世一 演出:ヤン・ヒョユン 양효윤 (北とぴあ ペガサスホール)
2020年 こわっぱちゃん家「余白の色彩」 作・演出:トクダタクマ (下北沢シアター711)
かるがも団地「君の街によなよな!」 作・演出:藤田恭輔 (スタジオ空洞)
TOKYO PLAYERS COLLECTION「IN HER TWENTIES 2020」 作・演出:上野友之
2019年 劇団晴天「朝をつれてこい」 作・演出:大石晟雄 (シアター風姿花伝)
いいへんじ「あなたのくつをはく」 作・演:中島梓織 (東京芸術劇場アトリエイースト)
2018年 perrot「雲をたぐって天まで飛ばそう」 作・演出:いわもとよしゆき (王子小劇場)